よそふめです。
ここで少し昔話をしたいと思います。
よそふめが不労所得を目指そうとしたキッカケです

大学新卒で就職した会社がブラック企業と言われるところで、当時23歳だったよそふめには衝撃でした。
箇条書きします。
@
IT会社のシステムエンジニアとして勤務していたのですが、初日から毎日さっそく残業の嵐でした。でもまあ残業代たっぷりだぞと思っていたのですが、、、、待ちに待った給与日で明細を確認して愕然としました。残業代という欄がなかったのです。
甘いと思われますが、大学を出たばかりのよそふめには衝撃でした。経理課に確認すると、当社では残業手当はありません、入社時に説明しませんでしたか?とのこと!聞いてないし。。しかも雇い入れ書もらってないし。。そもそも違法だし
A
そして、入社から半年が経つころには、深夜残業、徹夜、休日出勤は当たり前になっていました。そして、待ちに待ったボーナスですが、なんと今回から年棒制になりますとの事でカット!!
当時は年収にすると280万円しかなかったです。。。。
B
さらに、驚愕する事が、、上司が心臓麻痺で前で苦しんでいるではありませんか

C
なんかだんだん将来が真っ黒になっていってるのを感じていました。そして、将来退職金っていくらもらえるのかと思い経理に確認するとやっぱり0らしいという事。このころにはさすがに転職活動をしていましたが、退職金が出るのが当たり前だと思っていたのでショックでした。でも、出ない人は自分で全部捻出しないといけないんだなあとこのころ漠然と老後や仕事を辞めたらどうなるんだろうと考えるようになっていました。
D
2年目になると少なくとも昇給があるだろうと思っていたのですがやっぱり0。。。。もーなれっこですがそれでもショックでした。このころはあと2年我慢しようと思っていました。
E
決定打が、1年半を過ぎたころ健康診断で引っかかり入院へ 〜 相当凹みました。
病気名はIGA腎症ってやつで、現在の科学では原因、治療法は不明です。
取り合えず、不規則な仕事は辞めて、腎臓を保護する薬を飲み続けるしか手はないとの事。早速辞めて別業界に転職しました。
F
そして、転職活動は4ヶ月しました。よそふめは自己都合退職でしたが、1ヶ月目から失業手当が至急されるパターンで3ヶ月間はフルで失業手当をもらいました。たぶん15万円/月を3回くらい。
もらっている間は何もしなくてもお金が入ってくるという究極の状況でしたが、4ヶ月目は0になり凄い焦りと将来に対する恐怖が襲ってきました。当然早く仕事を決めなくてはという自分の中で妥協しかけたりもしました。生活するにもお金はいるケド、精神を安定させるのにもお金はいるとおもいました。この頃月15万円の失業手当がなくなっていなければこんなに恐怖する事を知らなかったと思います。
そんなこんなで、3K(キツイ、厳しい、帰れない)を経験したうえ、低賃金労働、収入が途絶える経験もしたので将来仕事を辞めても、0だけは避けようと、収入が少しだけでも。
もう二度とあんな恐怖は嫌だし経験したくないと思っているので
よそふめは、絶対年間不労所得50万円を目指したいと思います
