
よそふめです
ついにこのブログの目標である年間不労所得50万円を普通のサラリーマンである私が、581,625円という結果で達成したのですが、2014年度のシュミレーションをするため不労所得の整理をしているうちに少し問題点が出てきました。
それは、一時的な不労所得の多さと配当金の増税です。
ちなみに2014年度確実にない、または減額されるのを一度表にまとめました!!

どわっ



420,053円。。。

何もしなくても確実に今より161,572円なくなるのです。。

目標の不労所得50万円からだと、79,947円足りません。


今の所対策として漠然としたNISA口座の活用、不労所得の再投資などしか考えついていません。
この休み中にシュミレーションと対策をしっかりと考えたいと思います。
