

さて、不労所得ブログを始めてから貯金に株、ポイント集め、アフィリエイト、海外ファンドといろいろ新しい事にチャレンジしてきました。
そのかいあって、年間不労所得50万円を達成できました。
しかし、今までのやり方だと少し限界を感じているため、次なる取り組みのため種銭を作ることに動いています。
取り合えず100万を目標に貯金を始めました。
私の場合はマネールックを活用して貯めています。
SBI住信銀行、楽天銀行、カブドットコム証券の3つを登録し、株の配当金とか不労所得を中心に貯金していこうという考えなのです。
取り合えず来年3月までに目標100万円を設定

貯金を始めた2014年5月残高は、279,330円でした。
2014年7月残高は、381,462円でした。

配当ラッシュがあったはずなのですが、
増え方が芳しくありません。。。。。。目標が遠いです
目標まではあと618,538円。毎月だと77,317円づつ貯めなければなりません。
ちょっと無理が出ていますので。。。今の貯めている金額を利用して、IPO投資にチャレンジしていきたいと思います。
今、38万あるので、そこでIPOにチャレンジしていきます。基本当選すれば上場日に即売りを行います。当然100%儲かるわけではありませんし、抽選に当たるとも限りませんが不足を補うのにリスクを取らざるを得ない状況になりつつあります。
しかし、8月は新規上場がなく。。。全然チャレンジできていません
今は待ちです


早く100万円貯めて新しい事にチャレンジしたいです。
「スポンサード リンク」
サラリーマンよそふめは不労所得で年間50万円を達成したいと思います