そのかいあって、2014年間についに不労所得50万円を達成できました。
しかし、今までのやり方だと少し限界を感じているため、次なる取り組みのため種銭を作ることに動いています。
取り合えずまずは、100万を目標に貯金を始めています。
私の場合はマネールックを活用して貯めています。
SBI住信銀行、楽天銀行、カブドットコム証券の3つを登録し、株の配当金とか不労所得を中心に貯金していこうという考えなのです。
取り合えず今年3月までに目標100万円を設定し
貯金を始めた2014年5月残高は、279,330円でした。
先月
2015年7月の残高は、827,189円です。
そして
2015年7月の残高は、868,226円です。

41,037円前進!
目標まではあと131,774円。中間配当に期待です。
取り合えず時期を9月30日に再度設定してますのでがんばりたいと思います。
しかしコツコツなど一気に吹き飛ばす今回の乱高下!!
日経平均が17000円台になった時はホントあせりましたが、
海外ファンドIFAよりメールがあり初心に戻れて冷静さを取り戻せました。
・感情に流されないこと!
・皆と同じ行動は必ずしも正解ではないこと!
・忍耐強いこと!
積極部分が一時的に大きく調整することは、長期的には予定されているものです。
私は長期の時間軸での運用となりますので、短期の投資家と同じ行動をする必要がないことを再認識し!
心のゆとりをもって望みたいと思います。
それにしても良いタイミングでのメール!助かりました。
「スポンサード リンク」
サラリーマンよそふめは不労所得で年間77万円を達成したいと思います
ランキングに参加しました

にほんブログ村