私はサラリーマンをしていてたまに思うのですが、とてもじゃないですが定年まで働ける気がしません。
かといって今すぐ辞めれるかというと、年金も生活も子供もいるのでそうもいきません。
それは今の会社がそう思わせいてるのか、私自身が原因なのか、はたまたその両方なのか。
じゃあ何歳までだったら耐えれそう?
何歳だったら現実的?
40歳?45歳?50歳?55歳?
さすがに住宅ローン背負ってやめるわけにはいかないからローンの終わる43歳よりは上でないといけない。
となると45歳か?
ざくっと年金は5年納めなければ約2万円減ると考えると55歳で12万円、50歳で10万円、45歳で8万円、40歳で6万円。。
さすがに年金10万円は欲しい!
となると50歳か?
まてよ子供が学生のうちにリタイヤして大丈夫?
となると55歳か?
55歳でセミリタイアって微妙じゃね?
早すぎたら退職金、年金が減り!
遅すぎたら自由な時間が減る。
不労所得、教育費、年金支給までの生活費
これらをひとつひとつ潰していけばきっと自分に合ったお金、年齢がみえて?前に進めるはず!
まずはセミリタイア何歳にしたいか、目標決めたいですね。
「スポンサード リンク」
サラリーマンよそふめは不労所得で年間77万円を達成したいと思います
ランキングに参加しました

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ