クーラー病でくたくたのダルダルのよぼよぼです!
さて、その中
HABAの株主優待改悪、ラウンドワンの優待不使用ってことでこのたび銘柄の入れ替えをしました。
ですが、普通に売却してしまうと利益が出ているため20%の税金がかかってしまいます。
まずは、損失が出ている株を一部売却!
そして、再度NISA口座で購入これでよしと
【売却】
MCUBS MidCity投資法人1口 配当利回3.87%売却
三井物産 1単元売却 産配当利回り3.96%
↓
【購入】
NISA
日本高純度化学(株)2単元購入 配当利回り3.84%
三井物1単元購入 産配当利回り3.96%
損失を出したため売却益に対する税金がかかりません。
そして銘柄入れ替え!
【売却】
HABA
ラウンドワン
合計資産額445,100 配当4,000 + 優待22,000 = 26,000
↓
【購入】
(株)アトム
ミサワホーム(株)
(株)エム・エイチ・グループ
(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス
コタ(株)
合計資産額413,200 配当7,400 + 20,240 = 27,640

さらに購入はNISAでしたため配当や売却益に20%の税金がかかりません。
ちなみに少し足が出てしまいましたが、足りない分はボーナスから捻出しました。
まあNISAは損失出したら損益通算できないので諸刃の剣なんですがね。
取り合えず入れ替え完了!
プラスに働いてくれる事を祈るっ!
トルコリラでの損失も取り戻さなきゃいけないしね!
もうこうやって地道に行くほうが自分に合っている気がしてきた!
「スポンサード リンク」
サラリーマンよそふめは不労所得で年間77万円を達成したいと思います
ランキングに参加しました

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ