最近会社からの持株会加入への圧力が半端ありません!
もちろん加入は自由なので今はいろいろ理由を付けて断っているのですが。。
ついに厳しいのであれば1000円からでもできるよと!
この先も言われ続けるのかと思うと、加入した実績を作ってもいいかなと心が揺れてます。
ちなみに我が社の持株会のメリットデメリットを私の目線で整理すると。
メリット
、積立金額に10%の報償金上乗せ
、積立金額は1000円から可能
、定期的に訪れるウザイ勧誘対象から外れる
、自分の会社の株式の購入が可能
デメリット
、給料からの天引きなので手取りが減る
、給料もらう先と投資先が同じなので会社が倒産するくらいの出来事があったらダブるパンチ
、NISA使えない
、流動性が悪い
もちろん、ドルコスト平均方がとか強制で積立できるだとかモチベーションがとかもあるっちゃあるのですがそれは、私にはメリットでもデメリットでもないため割愛!
もう少し検討して決めたいと思います。
ううむ、迷います。
「スポンサード リンク」
サラリーマンよそふめは不労所得で年間77万円を達成したいと思います
ランキングに参加しました

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ