2018年10月
久しぶりに嫁・子供 保有銘柄確認したいと思います。
あまりにログインしてないと凄まじいメールが貯まります。
ではさっそく。
まず
嫁保有銘柄と金額

評価額約169万で37万円の含み益
おおおっ
嫁のくせになんか好調だ。
次に子供です。
子供1(上の子)

評価額約74万で8万円の含み益
やっと、ちょっとした額になってた。
早く3桁にしたい!
子供2(下の子)

評価額約48万で2万円の含み益
まだまだこれからです。
とりあえず、子供の株に関しては最低でも成人までに1人150万円の評価額を目標にしています。
ジュニアNISAも遅かれながらやり始めました。
ある程度金額がまとまったら配当金からの再投資で少し楽になるはずです。
さらに年月と共に税控除のメリットが生きてくればと期待です。
教育費・自分の投資もしながらなので、なかなか捻出のハードルは高いですがなんとか達成したいと思います。
本当は一人300万くらいはしてやりたいところですが。
それは達成してから考えたいと思います。
不定期ですが、ちょこちょこ確認はしていきたいと思います。
では。
「スポンサード リンク」
サラリーマンよそふめは不労所得で年間122万円を達成したいと思います
ランキングに参加しました

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ
【家族の最新記事】