さて、2018年もあとわずかになりましたね。
そろそろ来年のカレンダーを準備している人も多いのではないでしょうか。
壁掛け、卓上、マグネットなど様々です。

ちなみに今のところ我が家ではカレンダーは使いません。
そんな中保有している銘柄やノベルティなど様々なカレンダーが送られてきました。
色々種類もあって結構センスのいいものもあるのですが、我が家では使わないので実家に全てあげることにしました。
両親も何事もないように「うむ」といって受取。
そりゃそうか
両親も知り合いや保有している銘柄からカレンダーもらうもんね。。
毎回ガレージや屋外に飾られたり、おそらく知り合いにあげたりしてるんだろう。
それはそうと本日ソフトバンクの上場がありました。
大型のためいまいち上がりは期待できないなと思いつつも一応200株だけ参加。
で
初値は公開価格1500円を下回る1463円
おおう
6日に全国でソフトバンクとワイモバイルの4G(LTE)携帯電話と固定電話で通信障害が発生、ファーウェイショック、PayPayのクレジットカード不正利用問題とそのあたりを考えたら仕方のない結果ですね。
ある程度予想できてたとはいえノリで購入したことは反省せざるを得ません。
次から気をつけます。
では
「スポンサード リンク」
サラリーマンよそふめは不労所得で年間122万円を達成したいと思います
ランキングに参加しました

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ
【日記の最新記事】
総資産って3600万位になってますか?
また定期更新でチェックしたいと思います。