一応地味に作戦継続してるのですが、久々に申し込んだSBI証券でIPOで補欠当選しました。
補欠当選なので必ず購入できるというわけではないのですが当選者が辞退するか、申込み期限内に購入しない場合、当選が繰り上がります。
ちなみに補欠当選した銘柄は
ブロードバンドセキュリティ(4398)です。

ブロードバンドセキュリティの事業内容は「セキュリティ監査・コンサルティングサービス、脆弱性診断サービス、情報漏洩IT対策サービス、(マネージドサービス、セキュアメールサービス、マルウェア検知サービス、フォレンジックサービス他)」で、JASDAQスタンダード上場の小型案件(想定時価総額27.6億円、吸収金額6.4億円)です。 統計的に初値の上がりやすい「ネットセキュリティ関連」、「想定価格が1,000円以下」の案件です。
基本情報
会社名 ブロードバンドセキュリティ(4398) 【JASDAQスタンダード】
会社URL https://www.bbsec.co.jp/
IPO日程と価格決定(初値予想)
仮条件? 690円 〜 750円
初値予想 1,600円 〜 2,400円(8月20日時点)
IPOスケジュール
抽選申込期間? 9月5日(水)〜9月11日(火)
当選発表日? 9月12日(水)
購入申込期間? 9月13日(木)〜9月19日(水)
上場日? 9月26日(水)
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
公募株数? 400,000株
売出株数(OA含む)? 405,000株
当選株数合計 805,000株
・当選株数は805,000株。売買単位が100株
取りあえず当選できることに期待していましたが、結果は。。。。

繰り上げならず。
ちっ
では。
「スポンサード リンク」
サラリーマンよそふめは不労所得で年間122万円を達成したいと思います
ランキングに参加しました

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ