私は2010年から月々3000〜5000円とわずかですが、旅行積立をしております。
利用しているのは、JTBの旅行積立「たびたびバンク」です。
これは、旅行資金として積立てたお金に加え、サービス額がプラスされるオトクな商品で毎月コツコツと積立をするプラン、ボーナスの時期など好きな時好きな額を積立てるプラン、満期を設定せず自由に積立てるプランなど大きく2つの積立方法があります。
@定期積立プラン … 金利は1.75%
金利はいいですが、利用期間や金額が制限されております。
・毎月払い
積立期間 12〜60回(月数)
積立金額 毎月5,000円以上2,000万円まで
・一時払い
積立期間 12〜60ヶ月間
積立金額 30,000円以上2,000万円まで
Aフリープラン … 金利は0.8%
金利は劣るものの、使いたいとき貯めたいときが自由!
・随時の入金
積立金額 一回につき3,000円以上2,000万円まで
・毎月定額引落サービス
積立期間 6〜60ヶ月間
積立金額 5,000円以上2,000万円まで
私が利用しているのは満期を設定せずに自由に積み立てできるフリープランというやつで、金利は0.8%と劣りますがいつか使うだろうくらいでコツコツと貯めているのでまぁ自分に合っているのかなぁと思います。
今で28万くらい貯まっていて
ほんとは一人旅用に貯めているのですが、
今年の夏の家族旅行にでも使ってよかな。。。
「スポンサード リンク」
サラリーマンよそふめは不労所得で年間80万円を達成したいと思います
ランキングに参加しました

にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ